休憩しなさい
朝ドラの「花子とアン」の脚本家・中園ミホが今日出演した。なかなかスリリングな人生を超えてきている人だったんだ。――真っ白な人も真っ黒な人もいない。どこかしらに灰色の部分をひそめているのが、人間なんです――
ダークを彩ったところも見える箇所は……。ちょっと気取って…、つぶやいてみるか。
「休憩」
休憩しようよと自分に言い聞かせている
それなのに、心底休めない
渡り鳥が空を飛んでいるときの心境なのだろうか
きっと鳥たちは翼を休めたいに違いない
けれども休んだら死んでしまうのだ
命の続く限り飛び続けるだけ
どんなに休みたくても休んだりしない
どこかで起きている部分がある
醒めていなければならない
なんだろうか
どうしたのだろうか
いまは鳥でも馬でもライオンでもない
人間という動物なのだから
休みたくなったら十分休めばよい
羽があるから落ちないよ
走り続けなくっても捕まらないよ
グータラできるのは強さよ
生は意外にへこたれない
とことん寝ればよい
怠けていることは悪ではないから
グタグタになって倒れこんでごらん
そして
入れ物の中身を取り替えてみたらいい
さぁっと何かが引いて、どっと別のものが入る
それも好いじゃないか
ますます輝いてくるよ
そんなものさ
入れ替えがあるから
また再生するのよ
万事がそうなんだ
見てごらん
変わっていることに気付く人が
何人いるかしら
身近にいる者が知らん顔している
小さく小さく見えることだから